それでも明日も変わらず書くために。
2006年5月24日 私の醜さと、私の汚さは、変えがたいものだけど。
私の卑屈さと、私の矮小さは、変えがたいものだけど。
原稿用紙とルーズリーフと大学ノートの上に踊る文字に
きっとそれは何も映らない。
そこでは、良きものはただ良く、
美しいものはただ、それだけが美しい。
勝ち負けはない。そこに。
そして誰もいない。
負けてもいいと思いたい。誉められなくてもいいと思いたい。
それはきっと無理だとしても。
良いものを書きたい、ということが。
なにものにも勝ればそれでいい。
目を閉じて書こう。できることなら。
ちゃんと私の心を書こう。どうか真摯に。まっすぐに。
ひかりと夢をえがきたい。
だれもいない場所で物を書きたい。いつか誰かに、見てもらうために。
私の卑屈さと、私の矮小さは、変えがたいものだけど。
原稿用紙とルーズリーフと大学ノートの上に踊る文字に
きっとそれは何も映らない。
そこでは、良きものはただ良く、
美しいものはただ、それだけが美しい。
勝ち負けはない。そこに。
そして誰もいない。
負けてもいいと思いたい。誉められなくてもいいと思いたい。
それはきっと無理だとしても。
良いものを書きたい、ということが。
なにものにも勝ればそれでいい。
目を閉じて書こう。できることなら。
ちゃんと私の心を書こう。どうか真摯に。まっすぐに。
ひかりと夢をえがきたい。
だれもいない場所で物を書きたい。いつか誰かに、見てもらうために。
コメント